実験室&研究室あれこれ

絶不調のK寺山のシャクナゲ遺伝解析だが(あろう事かマイクロサテライトがPCRで増えない!)、DNA抽出をキアゲンのキットに変えてみたら、バリバリに増えた!土門拳も愛するであろう強く美しいシグナルだ。H嘉さんはJさんとインドネシア産土壌からのDNA抽出。4年生たちは野外実習の準備で昼から鏡山へ。

種生物学

マーグリスの共生説と5界説。5界説もさすがにそろそろ年貢の納め時かという感じだ。とはいうものの、5界説はその他のものにくらべると、説明がたやすいのも事実。真菌類と細菌類の違いすら定かでない人たちに向かって、アルベオラータ、ストラメノパイルなどといったエイリアンをいきなり登場させるという破壊行為をするわけにはいきますまい。

氷河期

氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く

氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く

100万年以上も続いている氷河期はただ単に平均気温が低いというだけではなく、複雑で激しい気候変動が続いてきた時代である。ここ1万年は例外的に気候が安定している時期にあたり、そのおかげで人類は農業を発明し、文明を発達させてきたのだが、おそらく間氷期の一つにいるのにすぎず、再び、気候の激変を伴う、氷河期が訪れると考えられている。どのようなメカニズムで気候の激変が起こるのか、そして、そのような激変は何を分析することで明らかになったのか、わかりやすく説明している。